勝湿顆粒(しょうしつかりゅう)
12包 1,705円(税込)
90包 9,614円(税込)
Feature特徴
ジメジメ、だめだめ、カラッと爽快
胃腸機能失調、水分代謝失調および、蒸し暑さや湿気による諸症状に
飲食や暑さや湿気による全身倦怠・胃腸機能失調または食欲不振・下痢などの、胃腸症状を伴う風邪に効果的です。13種類の生薬からなるエキス顆粒剤です。
■『湿濁』という言葉をご存知ですか?
身体には適度な潤いが必要です。しかし、これがうまく代謝されず停滞すると汚く濁った湿気『湿濁』となり、体調を崩す原因となります。
梅雨時や夏の蒸し暑い季節は、外気の湿度が非常に高く、汗がサッパリと出ないため、余分な水分や湿気が体内に停滞して湿濁となります。体内に湿濁があると、身体がむくんで重だるい・食欲不振・下痢など夏カゼと同じような症状が現れます。
勝湿顆粒で湿に打ち勝つ!
体内に湿濁がたまると、胃腸の働きが悪くなり、栄養分が吸収できず、全身の新陳代謝が低下してしまいます。このような状態の時には、栄養剤を飲んでも吸収がうまくできずに症状は改善しません。まずは体内から湿濁を追い出し新陳代謝を活発にすることが重要です。勝湿顆粒で湿に打ち勝ち、身体をスッキリさせましょう。
湿濁の原因はこれだけではありません。冷たいもの(なま物・ジュース・ビールなど)のとり過ぎや、慣れない旅先で慣れないものを食べたり、慣れない水を飲んだりして胃腸の働きが弱くなっても、水分代謝が悪くなり、湿濁ができます。中国ではこのような湿濁による症状に対応するために、救急箱の中や旅行のカバンにいつも勝湿顆粒を常備しています。
Specスペック
効能・効果
夏の感冒、暑さによる食欲不振・下痢・全身倦怠
用法・用量
次の量を、1日3回、食前又は食間に服用して下さい。
・成人15歳以上 1回1包
・7歳以上15歳未満 1回2/3包
・4歳以上7歳未満 1回1/2包
・2歳以上4歳未満 1回1/3包
・2歳未満 1回1/4包成分・分量
本品1日量3包(6.0g)中、下記成分・分量の生薬を用いて製したエキス3.0gを含有する
ビャクジュツ 3.0g
ショウキョウ 0.5g
ブクリョウ 3.0g
カンゾウ 1.0g
コウボク 2.0g
ハンゲ 3.0g
チンピ 2.0g
ソヨウ 1.0g
キキョウ 1.5g
カッコウ 1.0g
ビャクシ 1.0g
ダイフクヒ 1.0g
タイソウ 2.0g